本当にあったフランケンシュタイン城【ドイツにあるよ】

ドイツ

SF小説の元祖とも言われる小説「フランケンシュタイン」の舞台になった
フランケンシュタイン城をご紹介します!
フランクフルト観光のついでに、科学ロマンに思いをはせるのもいいかも?

フランケンシュタイン城へのアクセス

フランクフルト中央駅から電車・バスを乗り継ぎ約1時間半。
Mühltal-Nieder-Beerbach Untergasse で下車。またはフランクフルトから車で約1時間。
フランクフルトから、アウトバーンを楽しむついでにドライブするのがいい感じです。
結構くねくねした山道を登るので、レンタカーを借りる場合は小さな車の方がいいかも。

フランケンシュタイン城とは

13世紀以前に、フランケンシュタイン家という貴族が建てた城。
今は2つの塔と礼拝堂を残すのみとなっている。写真は城門から塔を撮ったもの。

城門の手前には、レストランとお土産屋が併設されている。
お土産はフランケンシュタインモチーフのTシャツとかパーカーとか売ってました。
(確かTシャツが10ユーロ(1300円)。安かったから買えばよかった。。)
訪れた時には、レストランを貸し切りにして、イベントをやってたよ。

ハロウィーンの季節の夜には、ハロウィーンイベントをやるらしい。
小説のモチーフになった城でやる怪談話は、雰囲気ありそうね。

フランケンシュタイン城の感想

当日は塔と礼拝堂の部分も貸し切りだったけど、頼んだら入れてもらえました。
(寄付はありますが、基本入場無料です)
塔に高さはないものの、丘の上に建てた城のため良い見晴らし。
昼間は全然フランケンシュタインの雰囲気はなかったけど、良いドライブになった~!
次は夜に行ってみたいね!

【2020年8月 訪問】

コメント

タイトルとURLをコピーしました