【1万円旅part.5】こまつ宿泊応援割で温泉めぐり【石川県】

1万円旅

全国旅行支援だけでなく、地方自治体が独自に行っているキャンペーンはご存知でしょうか?今回は石川県小松市が行っている「こまつ宿泊応援割」をご紹介します!23年3月末までなので、急げ~⤴!!

こまつ宿泊応援割って何?

「こまつ宿泊応援割」は石川県小松市が独自に行っている旅行キャンペーンです。特長は「6,000円以上の宿泊を伴う旅行に、3,000円の補助がつく」というもの。しかも、全国旅行支援と併用可!!今回は「ルートイングランティア小松」に宿泊しましたが、割引率はこんな感じ。
7,500円(シングルルーム、朝食、温泉、金沢カレーセット付き)ー3,000円(こまつ宿泊応援割)-900円(全国旅行支援)=なんと一泊3,600円!!しかも石川旅行割(休日1,000円クーポン)も付いてくる!ふ、太っ腹すぎるぜ小松市・・。
ちなみに、ルートインは公式経由で予約しないと応援割は適用できません。各ホテルのホームページをチェックして予約しましょう!

小松市の魅力1 ~温泉めぐり~

小松市には、北陸最古の歴史(1,300年!)を誇る粟津温泉と、湖の特徴的な片山津温泉という2大温泉地があります。粟津温泉の総湯は地元の方たちに交じって(440円)。かなり熱いお湯が体に染みます。

片山津温泉総湯は観光客と思しき方たち多め(460円)。美術館顔負けの外観と、お風呂から見渡せるレイクビューが最高でした!!

小松市の魅力2 ~石川県立航空プラザ、なんと無料~

小松と言えば、小松空港と航空自衛隊の基地があります。その一角に、石川県立航空プラザはあります。なんと、入場料は無料!(シミュレーターは有料です)

自衛隊の練習機や個人で作った飛行機の展示、なぜ飛行機は飛ぶのか?の説明や飛行機の歴史・・。にわかの自分でもじっくり見ると2時間くらいかかりました。無料のクオリティじゃない!

小松市の魅力3 ~B級グルメを味わい尽くす~

石川県のB級グルメと言えば、金沢カレーですよね。異論は認めます。さて、小松にはカレーのアルバの本店があります。ゴーゴーカレー、チャンピオンカレーより店の展開は少ないですが、家庭的な味つけが個人的に好きです。写真はホームランカレー(1,100円)。トッピングはトンカツ、ウインナー、クリームコロッケ、ミートボールという大人のお子様遊園地状態。小松駅前のホームランカレーは1,300円だったんだけど、この価格差は何でしょう。。

旅行に行ったら行きたくなるのは町中華、って訳で「中華食堂 元」へお邪魔。珍しい馬肉と中華料理という組み合わせ。あっさりとした豆乳スープと馬肉のベーコンが良い「白馬ラーメン」とニラレバ炒めをチョイス。ニラレバ炒めは人生のベスト3に入るニラレバ炒めでした!!写真撮り忘れたけど。(1,350円、クーポン使って350円)

まとめ ~さて、いくら使ったのか?~

温泉に飛行機にグルメ、色々楽しんで使ったのは合計5,950円。下手すれば地元で週末過ごすよりも安上がりだぜ・・。3月末までなので、石川に行きたい!と思っている方はお見逃しなく!!
【訪問 2023年3月】

コメント

タイトルとURLをコピーしました