【古都】ドイツ・ニュルンベルクで本場のソーセージを食す【観光】

ドイツ

早くも10月、オクトーバーフェストの時期になりましたね!ビールにソーセージ、吹き抜けるさわやかな秋の風、最高の季節です。今回はソーセージの本場であるニュルンベルクをご紹介します!

ニュルンベルクへのアクセス

ミュンヘンからICE(新幹線)で約1時間10分、フランクフルトからICEで約2時間。車ではミュンヘンから約2時間。ミュンヘンからの日帰り観光も可能です!

ニュルンベルクの魅力 ~ソーセージとビール~

ニュルンベルクといえばハーブの香るソーセージ、ニュルンベルガーが有名。今回は1312年から続く(!?)有名店「Bratwursthäusle」(ブラートブルストホイスレ)にお邪魔します!外の席はいっぱいだったため中の席で食べることに。

中に入ると、炭火の良い香りが煙たいくらいに充満。店の真ん中のスペースが焼き場になっており、店員さんがテキパキとソーセージの焼きをこなす。

待ちに待ったニュルンベルガーが到着!ハート型の器に盛られてかわいい。キャベツの漬物「ザワークラフト」、ニュルンベルクの地ビール「Tucher」と共にいただきまーす!

ソーセージを口に入れると、ブナの木の香りが鼻まで充満。肉味が強くて濃いめの味をハーブが中和。ちょっと小ぶりなこともあり、ビールをお供にいくつでも食べられちゃいます!

ニュルンベルクの魅力 ~中世の街並み~

もう一つのニュルンベルクの魅力は、中世をそのまま保存したような町並み。しかし、これは中世から続く建物ではなくて、第二次世界大戦で焼失した町を復元したもの。美しいものを残そうという地元の人たちの努力が素晴らしい。

ドイツは11月頃からクリスマスマーケットが始まります。ニュルンベルクのクリスマスマーケットは非常に大きく、ドイツ3大クリスマスマーケットに数えられます。冬のドイツ旅の行先に加えてみてはいかがでしょうか?

【訪問 2020年9月】

コメント

タイトルとURLをコピーしました